

札幌行きの話 2018 夏 (4) 北海道博物館を、見てきました!
札幌行きの話は、これで、最後です。 先月28日、新札幌にて、昼食後、かねてから、行ってみたかった、”北海道博物館”に、行ってみることに致しました。 (http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp) ↑ このURLが、北海道博物館のサイトです。...


札幌行きの話 2018 夏 (3) さっぽろ創世スクエアの、外観だけを見る。
又、1日空きましたが、先週土曜日(先月28日)、まだ、札幌市内におりました。 そこで、まずは、10月に開業する、さっぽろ創世スクエア(https://ja.wikipedia.org/wiki/さっぽろ創世スクエア )の外観を、見てきました。 写真後半の2枚は、HTB...
札幌行きの話 2018 夏 (2) ジャンボリーのこと。
1日空きましたが、先月27日に、CUE DREAM JAM-BOREE 2018へ、行ってきたことを書きます。 (これ以降は、ジャンボリーネタバレがありますので、区切り線と、(一部)反転に隠しておきます。) 今回は、”リキーオと魔法の杖”という、音尾琢真さんプロデュースの、...


札幌行きの話 2018 夏~(1) 南平岸を、ちょっとだけ、ぶらり。
それでは、27~28日の札幌行きの話は、まず、HTB 北海道テレビのイベント、”ユメミル、ひろば 2018”のことと、9月を持って、HTBが、南平岸から、大通の、”さっぽろ創世スクエア”(ここの外観も見て来たので、ここについては、後の記事で、書きます)に移転する為、南平...